|
青年農業者育成の研究 81号(2017年3月)
|
特 集 1 第35回全国青年農業者育成研究集会
「新規就農者の定着・支援のあり方
〜地域とともに頑張る青年農業者〜」
特 集 2 地元産フルーツを使ったスイーツの開発と地域活性化への取組
愛媛県東予地方局産業振興課地域地域農業室
現地レポート
1.農業大学校の活動
◇北海道立農業大学校畑作園外学科の取組 北海道 黒川 太郎
◇魅力ある農業大学校に向けて 新潟県 和田 正弘
◇学生たちのす体制を活かした学び 京都府 人見 寿人
◇福岡県農業大学校における担い手の育成 福岡県 浦 康弘
2.農業士の活動
◇岩手県農業農村指導士協会の活動について 岩手県 葛巻 美知子
◇中国四国地域の農業士が「攻めの農業」について意見交換 愛媛県 藤林 弘恭
3.青年の8ウ業者の活動
◇根室市4Hクラブプロジェクト活動の定着かに向けて 北海道 高見 尚宏
◇坂井地区青年農業者クラブの取組 福井県 竹内 想陽花
◇「大阪ぶどうの会」えお中心とした新規参入就農者の育成について 大阪府 田中 璃子
◇鳴門監住地区青年クラブ連絡協議会の活動について 徳島県 大櫛 忠寛
4.学校における農業教育
◇秋田県における学校連携事業の取組 秋田県 吉川 進太郎
5.青年農業者対策事業
◇群馬県における就農定着に向けた取組 群馬県 栗原 利幸
◇企業的経営感覚を持った農業経営者を目指して 兵庫県 武久 正篤
◇宮崎県における新規就農者確保・育成支援 宮崎県 青山 恵子
6.特徴ある新規就農事例
◇「人生一度きり!」〜三重県から福島県への新規参入事例〜 福島県 冨田 哲
7.地域における取り組み
◇むかわ町の新規就農の取組 北海道 飛岡 雅幸
◇みとよ若嫁ファームの活動 香川県 川原 清剛
会員の広場
編集後記
第80号目次へ