青年農業者育成の研究 88号(2020年10月)

   
   会長あいさつ   

特 集    青年農業者育成の道具箱
            〜わかて普及指導員のための普及方法資料として〜

現地レポート

1.農業大学校の活動
 ◇青森県農業大学校の人材育成   青森県 成田 真樹
 ◇実践教育を主体にした農業大学校の教育   鹿児島県 上赤 笑子

2.青年農業者の活動
 ◇遠別町4Hクラブの再生・活性化支援   北海道 岡崎 早織
 ◇静岡県農業青年クラブの活動紹介   静岡県 木 遼平
 ◇アグリクラブ徳島のp活動紹介   徳島県 黒嶋  敦

3.青年農業者対策事業
 ◇福島県における青年農業者の育成・確保の取組   福島県 齋藤 ちひろ
 ◇京都府における新規就農対策について   京都府 太田 典宏
 ◇沖縄県の新規就農者育成・確保事業について   沖縄県 真喜志 修

4.普及センターの活動
 ◇新規就農者の定着支援と受入体制の充実   山梨県 古賀美代子 
 ◇新潟県のれんこん産地における就農希望者受れ体制   新潟県 近藤 正剛


5.特徴ある新規数農者事例
 ◇関係機関と共に行う新規就農者の育成   兵庫県 初田 いづjみ

6.地域における取組
 ◇新北海道スタイル安心宣言に則った地域での青年活動   北海道 榎田 純子
 ◇歴史ある「加積りんご」産地を守り、次の世代につなげるために   富山県 田中 律子
 ◇えひめ県次世代ファーマーサポート事業による新規就農支援について   愛媛県 大嶋 涼達

●令和元年度全国青年農業者育成研究会総会報告
●令和2年度全国青年農業者育成研究会役員名簿
●編集後記




            
 第87号目次へ